04/25のツイートまとめ
shogiwatch
糸谷さん、パルプフィクション好きなのね。いいねー。我々の世代の映画好きだとタランティーノ好きは割と多い気がします。
04-25 20:12あと、唯一の大卒になるのかな?理系だしいいと思う。
04-25 19:55もし藤井聡太さんが挑戦という事になると広瀬さん、圧迫面接的なオーラを出さないタイプなのと棋風的な相性で、藤井聡太さんにチャンス結構あると思うんだよなー。 https://t.co/bwgIJNcTVz
04-25 18:43@dLL9pmQEe6gkosX 今あるパイを分け合うのではなく、パイを増やす方向で門戸を開くしかないと思います。トーナメントプロの賞金はそのままで。ちょっと綺麗事すぎて現実味がないかもしれませんが汗
04-25 18:21西尾さんはソフトにも詳しいから適任と思う。今時な感じだよね。
04-25 18:07あーやはり西尾さんだったのか。 https://t.co/TrlW6GzCJf
04-25 18:04じっくり将棋を指したい場合は、将棋倶楽部24ですね。最近アプリもありますよ! → https://t.co/SDoGwpUHm3
04-25 17:00おー。既存メンツ+西尾さんとかなのかな? https://t.co/ShYhj8QVJa
04-25 16:46https://t.co/Y91CV6CSA6このやねうらおうさんのコメント、面白いなー。26,84,25,85,の五手目で、78金と76歩があって、76歩とやると角換わりになって千日手の可能性があるかも?という。しかしじゃあ78金にすると先手の得が70から30へガクッと減ると。勿論人間でいえば誤差に過ぎないけどw
04-25 12:47やはり昨日の詰み逃しはわりと衝撃的だったっぽいなー。驚いている人が多い。
04-25 11:41
大体この時間ぐらいには将棋連盟のお知らせが更新されてるはず → https://t.co/nIFB4580YT
04-25 11:30これ、将棋盤の「クチナシ」と「血溜まり」ってすごいよね。昔から対局者に口挟む人たちが沢山居たってことなんだろうけどwhttps://t.co/RI8nLBLUAw https://t.co/vaQ5XGhNUw
04-25 10:49怪力過ぎるから逆にジリジリした手順を選ぶ、というのはソフトで飛車落ち研究してて思った。あと駒落ちは基本的に居飛車党でも振り飛車党でも対振り飛車をイメージした作戦だと大体問題ない気がする。将棋大観的な古い定跡は全部捨てて、平手で使ってる作戦をアレンジするのが一番かなぁと。
04-25 09:42最近のソフトは強すぎて昔の評価値とだいぶ違う印象。強度は人間同等なのに怪力なソフト同士だとワンパンチで倒れるので評価値が大きく傾くけど、実際にはそんなに形勢差がない…みたいな。55桂で後手が良いとしても体感値では200〜300って感じだけど、ソフトは1,000とか言ってたんでしょ?凄いよなぁ
04-25 09:40#ShogiLive 藤井聡-高見 89手 ▲3七桂 ここではやはり角切って銀とって55桂で勝負するしかなかったのか。でも藤井聡太さん相手に駒を渡しまくるのは嫌だよなー。23歩同玉35桂からの筋で逆襲あるのは目に見えてる訳で。ってことは難解だったの?ソフト推奨手を知りたいなー。 https://t.co/7j8aaPmJxT
04-25 09:35#ShogiLive 森内-橋本 109手 ▲6六歩 森内さんがこの詰みを逃したのはちょっと衝撃だな… https://t.co/uEl4pHQuYq
04-25 07:05将棋リストに登録させて頂いてOKな方はこちらに返信ください!(^^) https://t.co/EKp5mo0LWm
04-25 06:25
- 関連記事
-
- 04/27のツイートまとめ
- 04/26のツイートまとめ
- 04/25のツイートまとめ
- 04/24のツイートまとめ
- 04/23のツイートまとめ
<<今日の見所 4/26(金) | ホーム | 今日の見所 4/25(木)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |