05/11のツイートまとめ
shogiwatch
NHK杯テレビトーナメントの明日の予定&先週の棋譜をチェック!→ https://t.co/XfRNhgQQdF
05-11 20:00#ShogiLive 高見-永瀬 82手 △8二玉 んーこれはもう先手が勝てない。序盤はかなり対策してたっぽい気がしたんだけどなー。永瀬さんにこうなるとかなり辛い https://t.co/bwPDB8jQc7
05-11 18:03#ShogiLive 高見-永瀬 52手 △6一金 これは龍得の先手が良いだろうけど第一局よりも微差だからまだまだ分からないよねえ。 https://t.co/o2SOTnTwkB
05-11 15:36この前の梶浦戦はめちゃくちゃ強かった。今回のは粘って逆転。これで直近6-5とプロ相手に互角以上。もうレジェンドと呼んで良いのでは‼️ https://t.co/JkR8RMRuwb
05-11 11:52RT @apout1992: 「穴熊の姿焼き」という言葉は、1975年2月3日に生まれたらしい大山名人は姿焼きをする方だという認識でいるのだが、そんな大山名人が穴熊が残ったまま(1八香2八銀2九飛3九金)投了した対局で「穴熊の姿焼き」が流行したというのは味わい深いものがある…
05-11 09:59これはガチの書道家‼️ https://t.co/IDJ7X8vpsm
05-11 09:09これホント重要。三年前のお正月。うちの父がテレビのリモコンをポトっと落としたのを見て、母親が「‼️」ってなって「脳外だけは年末年始もやってる!」って速攻で病院連れてったらまさに梗塞で。しかし速攻で行ったから二週間で退院、後遺症なし。医学関係者だったからというのはありつつも。 https://t.co/ysGMBTNz2n
05-11 08:32将棋友達との10連休将棋旅(旅行の合間に将棋を指すだけw)の後、将棋ウォーズの調子が良過ぎる‼️普段全く考えないで指してるけど旅行中の久しぶりの長考(当社比)が良い効果をもたらしたものと思われる。過去一度も到達した事のない達成率まで来た。やはり少しでも先を読む訓練が必要なんだなぁ
05-11 07:39#ShogiLive 三枚堂-早咲 102手 △4二銀 ここで逆転なら49銀ではなく攻める手だった?変えて41銀61玉37角29飛成91桂成…これはイモ筋過ぎてプロは指さないなw でも81の桂拾う手と45歩に期待。43馬から52銀成りも。逃してるようで37角と91成桂あるし。 https://t.co/mBdcCjVKjh
05-11 07:11将棋リストに登録させて頂いてOKな方はこちらに返信ください!(^^) https://t.co/EKp5mo0LWm
05-11 06:25
- 関連記事
-
- 05/13のツイートまとめ
- 05/12のツイートまとめ
- 05/11のツイートまとめ
- 05/10のツイートまとめ
- 05/09のツイートまとめ
<<今日の見所 5/12(日) | ホーム | 今日の見所 5/11(土)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |