第78期名人戦A級の昇級者予想
天彦前名人が降りてきて全員出揃いました。総当たりなので先手後手の引きの良し悪し、相性の良し悪しが影響しそうです。
先手後手の引きの良さでいうと天彦九段が一番良いような気がします。羽生さんも悪くない。渡辺二冠は居飛車党の強い所に概ね後手番を引いている感じで結構大変か?
勢い的には渡辺二冠を推したいのですが、先手後手の引きがあまり良くない印象で、羽生天彦が第一回戦であたっているので、そこの勝者が挑戦権に一歩近づくように思います。羽生・天彦と甲乙つけがたいですが、連続挑戦はあまりなさそうなのと羽生さんの100期目がみたいので、羽生さんを◎に。混戦模様になると終盤力で広瀬さんがあり得るかも?
大穴というと怒られますが、最近の好調が棋界の流行と棋風のマッチによる追い風効果と思いますので木村先生を最後に推しておきます。半分の人数を候補に上げて外れたら馬券的には大損害ですねww
◎羽生
◯佐藤天彦
△渡辺明
▲広瀬
✕木村
ちなみに降級予想ですが、木村一基先生が競争相手に先手番を引いているので木村先生が先手番で勝ち切るかどうか?で色々変わってくる気がします。
戦型トレンド的には稲葉さん、忙しすぎるので会長あたりは結構危ないように思いますがどうなるか…。
- 関連記事
<<06/11のツイートまとめ | ホーム | 今日の見所 6/11(火)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |