09/27のツイートまとめ
shogiwatch
RT @oono_takasi: @hirokun3110 58飛、52飛、28飛、82飛です。
09-27 15:53#ShogiLive #第13回朝日杯将棋オープン戦一次予選 #藤森戸辺 #106手 これぞ戸辺攻め!って感じですね…
09-27 15:49つくづく自分の頭が悪いなーと思うのは同じ詰将棋何度も躓くこと笑笑。でも同じ本で何度も楽しめてるという意味でもあるので〜と前向きに考えようかな!
09-27 14:20これ、木村さん奪取の可能性かなりある&食事の戦略…は当たったけど、豊島さんの想定に入りまくってそこで準備してたのがやっぱりプロ棋士なんだなーと思った。いやー本当によかった。 https://t.co/i1cC86GTLn
09-27 12:48投函した///
09-27 12:31RT @funnytoyama: 木村一基王位についてYahoo!ニュースに記事を書きました。熱くて長い炎の十番勝負も、ついに終焉です。記憶に残るシリーズとなりました。46歳で悲願の初タイトル獲得。木村新王位が将棋のプロとして大切にしてきたもの(遠山雄亮) - Y!ニュ…
09-27 11:36大体この時間ぐらいには将棋連盟のお知らせが更新されてるはず → https://t.co/nIFB4580YT
09-27 11:30木 村 一 基 王 位 へ の フ ァ ン レ タ ー 書 い た !! ! ! ! (おめでとうの言葉をどうしても送りたかったので…ってかラブレターも含めてこういうのって初めてかもしれない…///
09-27 11:17米長名人誕生とかって、その当時へーそうですか…とかおじさんたち喜んでるな〜くらいだったけど、今だと分かる。月並みな言い方だけど同年代に勇気を与える偉業だったんだね。自分も頑張らねば!と思った。
09-27 06:37年取って良いことなんかないですよ、みたいなのは自虐的でもあり、和ませるような雰囲気もあるけど、実際その通りで、自身のパフォーマンスレベルとしては今は最高地点ではないことを自認しつつ、それでも努力を怠らず今の自分が持っているものを出し尽くすために全力を尽くして…という。
09-27 06:37
A級復帰直後に木村先生の指導を受ける機会があり。指導の後の会食に向かう道すがら私が能天気な感じで「是非挑戦目指して頂いて〜」みたいなことを言ったらそれまで柔和な表情されてた木村先生が真剣な目でA級が非常に厳しい戦いの連続であることを仰られた…のを奪取の感想を見て思い出した。
09-27 06:32将棋リストに登録させて頂いてOKな方はこちらに返信ください!(^^) https://t.co/EKp5mo0LWm
09-27 06:25木村王位の今回の活躍により、全世代、特に四十代の棋士の気合が入りまくるのでそれよりも若い人たちもめちゃくちゃ大変になるんだろうな〜。とりあえず、ベテラン勢の活躍が目立つ叡王戦の本戦あたりは色々ありそうな予感。
09-27 06:09一晩明けて…夢だけど、夢じゃなかった!って感じですね〜。いやー良かった。
09-27 05:49
- 関連記事
-
- 09/29のツイートまとめ
- 09/28のツイートまとめ
- 09/27のツイートまとめ
- 09/26のツイートまとめ
- 09/25のツイートまとめ
<<今日の見所 9/28(土) | ホーム | 今日の見所 9/27(金)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |