折田翔吾さんはプロに成れるか?(棋士編入試験五番勝負)
三段時代の成績では、第1局目の黒田さんに2-1、2局目の出口さんに2-3という感じでした。
対プロの全成績でみると、以下のような感じです。
http://kishibetsu.com/sandan/koushiki/691.html
勝っている相手よりも負けている相手にだけ注目すると1600点以上の面々。黒田さんが1518点、出口さんが1592点。残りの三名は、山本1537点、本田1654点、池永1578点です。折田さんの後手・先手・後手という手番で、残り三局中2つ後手になります。
本田さんが強すぎるので先手番を引けたのは良かったですが、ある程度時間がある棋戦でどこまで序盤で評価値のプラスを増やすことが出来るか?ですね。
次の山本戦が鬼勝負で、ここで負けると流石に苦しくなる気がします。山本・本田・池永の三名が今期負けた相手をみると1550点以下の相手にも負けているので、恐らく折田さんの現時点のR点は1600点はないが1500点以上はありそうなので、絶妙に勝つか負けるか…というギリギリのラインにみえます。次勝ってようやく確率5割、負けるとほぼ絶望的…という感じでしょうか。
https://amzn.to/2SBS2Aj
- 関連記事
-
- 折田翔吾さんはプロに成れるか?(棋士編入試験五番勝負)
- このままなら合格?編入試験 第1局(▲黒田尭之四段vs△折田翔吾)
- クラウドファンディングを用いた新棋戦のアイディア
- 新井田基信氏のご冥福を深くお祈りします
- 第3回朝日杯将棋オープン 松本佳介六段 - 清水上徹アマ
Tag : 折田翔吾
<<12/26のツイートまとめ | ホーム | 今日の見所 12/26(木)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |