06/10のツイートまとめ
shogiwatch
渡部さんの居飛車は鋭いよね。以前某若手棋士に勝った将棋は某高段棋士が二回並べたと聞きました。 https://t.co/dIU1ddJt1n
06-10 19:18#ShogiLive #第68期王座戦二次予選 #藤井聡大橋 #56手 相手に駒を渡す時は同じ駒を渡すようにする方が良い…という実戦的テクニックがあるんですけど、そんな感じの手順ですね。
06-10 19:01#ShogiLive #第46期棋王戦予選 #斎藤明石井 #93手 めちゃくちゃカッコいい将棋だった。桂馬のただ捨て以降の手順に痺れた。この投了図も素敵。ひねり飛車つえええ!!
06-10 18:48いや、切られて二枚替えか…。
06-10 17:49#ShogiLive #第68期王座戦二次予選 #藤井聡大橋 #47手 69なら角打つんかな?
06-10 17:49#ShogiLive #第33期竜王戦2組昇級者決定戦 #森内八代 #56手 先手の方が攻めの態勢は整ってるけど陣形は後手の方が堅そうだけど後手の端攻めから先手玉は遠い。後手の銀をどうやって捌くのかなー?同歩なら同銀だろうけど。
06-10 17:28#ShogiLive #第68期王座戦二次予選 #藤井聡大橋 #35手 藤井聡太七段が惜しみなく時間使ってたはずなのに徐々に大橋さんの考慮時間も長くなり追いついてくる…。最近の藤井聡太さんの対局っぽい時間消費ですね。
06-10 16:08でもbuffの割にはデカいかも?という気もする。
06-10 15:09流石、ランナーの渡辺明三冠ですね。私も走る時はバフを手首に巻いたり、寒い時は被ったり、マスク代わりに使ったり…してます。 https://t.co/TvR6nk2RfZ
06-10 15:08二歩話で思い出したけど、将棋ウォーズ指してるとたまに、指してるのに全然盤面が反応しなくてフリーズした?なんなのこれ?ってなることあるんだけど、大抵二歩か開き王手の筋で反則手が指せない仕様のおかげで助かってる…って感じなんだけど、だいたい負ける(そういう負け模様の将棋でおきがち
06-10 13:25
#ShogiLive #第78期名人戦七番勝負第1局 #豊島渡辺明 #41手 これは端攻めの可能性も考慮してるのかな?
06-10 12:00#ShogiLive #第68期王座戦二次予選 #藤井聡大橋 #22手 大橋さんはあと10手分くらいは想定内と思うので、藤井聡太七段は相当大変な気がする。この状況からどうなるのか、めちゃくちゃ楽しみすぎる…。
06-10 11:49#ShogiLive #第68期王座戦二次予選 #藤井聡大橋 #18手 飯島さんとか永瀬さんとか工夫のが色々あるからなー。
06-10 10:15大橋さんと藤井聡太さんの対戦、すごく楽しみなのは。今までの対戦ではほぼ互角な印象があるので、今日の戦いぶりで、藤井聡太七段の成長度合いが分かると思う…って近所のマックのテイクアウト並んでたら列の前のJKが言ってた。
06-10 09:55大橋さん、藤井聡太さんとの対戦に向けてバナナ色か〜(違います
06-10 09:51「日本将棋連盟ライブ中継」本日の中継局! #ShogiLive なんて日だ!(いい意味で https://t.co/RaPC9yN8aG
06-10 08:19
- 関連記事
-
- 06/12のツイートまとめ
- 06/11のツイートまとめ
- 06/10のツイートまとめ
- 06/09のツイートまとめ
- 06/08のツイートまとめ
<<今日の見所 6/11(木) | ホーム | 今日の見所 6/10(水)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |