fc2ブログ

11/13のツイートまとめ

shogiwatch

藤井聡太四冠は、コロナ禍でタイトルホルダーが番外戦術やらなくても挑戦者が普通は感じるであろう雑務のプレッシャーがない分、普段の挑戦者よりも有利だよなーという気もするし、大勢のファンがいてタイトルホルダーが居心地悪くなっていた可能性もあるので微妙なところですかね。
11-13 22:51

めちゃ面白かった話。年上のバブル世代の人にマウントを取られる形で、馬鹿にされる形で、知り合いとの話に入ってこられて、それって幾らですか?と高い値段で嘲笑的に言われた値段が、実際の値段より安くてその人はそれ以降、マウント割り込みは無くなったw
11-13 22:08

#ShogiLive #第34期竜王戦七番勝負第4局 #豊島藤井聡 #123手 いやーエグ強い。。
11-13 18:48

#ShogiLive #第34期竜王戦七番勝負第4局 #豊島藤井聡 #99手 この時間の残し方が豊島将之竜王勝つ時のパターンではあるよね。ただ後手が勝つ手順がありそうにも見えるけどなー。
11-13 16:21

あ、あと見たことない…は確かにそうかもで、まともな環境にいるとそうだと思うので、健全な世界に居るってことで安心して良い気もする。あんまり書くと怒られるので詳細は書かないけど、居るはいるのよなー…
11-13 09:25

#ShogiLive #第34期竜王戦七番勝負第4局 #豊島藤井聡 #76手 27 76で後手が良さそうね。。
11-13 09:16

@seiyoukarin そして基本的にはおっしゃるようにTL上でお見かけする範囲ではかなり少ないです。負けた後のセンシティブすぎる様子(解説者の言動とかに対して)はたまーにみますが。今日の竜王戦、楽しみすぎますね…ドキドキします。コメントありがとうございました〜
11-13 08:11

@seiyoukarin コメントありがとうございます!確かに夜間女流出待ち…とかもありますし、他にもあると思うんですが、なかなか実例をヤバすぎていえないのですが居ます。Twitterで今後見かけたら晒しあげみたいな形にならないような方法で示したいと思います、難しいですが。でも居るし今後増える気がします…
11-13 08:09

なんなら後で棋譜だけじっくり観れれば満足なんだけど、今後人気が出れば出るほど、タイトル数が増えれば増えるほど、過熱化してくると思うので、私のTL上は比較的大人な雰囲気の藤井聡太ファンが多いので先輩ヅカファン的に上手くコントロールしてほしいw
11-13 05:01

特定個人を思い浮かべて書いてる訳では無いのですが、あるかないかでいえば、ある。今後はさらにフィーバー加熱すると思うけど対戦相手や関わる人たち全てに(も)敬意を込めつつ喜んだり悲しんだりしてもらえると、さらにみんなで楽しく観れる気がするなーと。私は中継映像あんまり観ないし
11-13 05:01

これ書くとめちゃ怒られそうだけど、藤井聡太さんのファンの中にはちょっと狂信的かな?と思われる人たちも少し?一定数?結構?居るなーと思わなくもない。将棋界のしきたり…までは行かないけどノリとしてあったものを、若干センシティブに受け止めすぎる人とか。具体的に誰とかどの言動というのは
11-13 05:00

#ShogiLive #第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 #羽生藤井聡 #88手 昨日聞いたのはここで同歩が良くなかった模様…と。ここでと金を取り切るのが良かったみたい。しかし39飛は最善だったっぽいのは流石の羽生さん。ひと目じゃない最善手をちゃんと指せる凄さ…
11-13 04:45

関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)