fc2ブログ

01/08のツイートまとめ

shogiwatch

業界狭すぎると特定されちゃうけど…知り合いの弁護士がうちの顧問弁護士の事務所に偶然移籍したんだけど、パートナーの移籍って結構あるものなのかな?
01-08 19:55

これワロタw対策かと思ったら歌だったww将棋ウォーズ観てて懸念?としてはアヒルと嬉野多すぎて勝てなくて嫌になる人とか居なきゃいいなーということ。もうウォーズがそういう場所と割り切って必要経費として対策を学んだ上でやると同格には負けないどころか、格上にも勝ちやすいので勉強しよう! https://t.co/nglPCtAr2C
01-08 11:08

ようやく追いついてきたって感じ?20年遅れてようやく追いついてきた、みたいな。
01-08 05:51

その辺のボヤっとした局面が減ったというかファンタジーが無くなったというか、よりシビアになったというか、穴熊を怖がらなくなった理由に近い理由で相手が羽生さんでも怖がり過ぎなくなったような気がする。それでも実力的には余裕でA級なのでまだまだスーパー活躍すると思うけど。他の棋士が
01-08 05:51

羽生さんの勝率また4割を切ったのね。。羽生さんの強さの理由は幾つかあるけど、いわゆる羽生マジックじゃないけど、茫洋とした局面でのセンスの良さとか相手の心を読むというか無意識に感知してるかのような間合いの取り方の絶妙さ…みたいなのが一つある気がするんだけどソフト研究が基本になると
01-08 05:51

例えばB1での佐藤康光とかエグ強かったし。ガチのA級な人たちが降りた時の強さみると、やはり強いんだな…という小並な感じになりますよね笑笑
01-08 05:41

最終戦に佐藤ダービーが残ってるので無い話ではないけど、B1でフレッシュな対戦表で戦う羽生さんも見てみたい気がする。今はA級とB1セットでAクラスな強さなのでもしそうなったとしても、ファンの人はそこまでショックを受けずにむしろどこまで活躍するか楽しみにするくらいで良い気がする。
01-08 05:41

羽生さんはかなりA級苦しくなりましたね。自分より順位が悪いのは山崎隆之さんと永瀬拓矢さんだけどどっちももう無関係な状態。残りひと枠の降級争いの相手が全員順位も勝ち星も上なので、自身が残り全勝してW佐藤のどちらかが残り全敗するとギリギリ残れる…というレース展開しか無さげ。
01-08 05:41

関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)