01/23のツイートまとめ
shogiwatch
渡辺明名人の感想戦コメントがまさにそんな感じだったのね。。ブログは明日更新されるのかな。
01-23 19:21この前の千田翔太さんとか永瀬拓矢さんみたいな、ある意味ギャンブルプレイを通してそれなりの優位をキープする…くらいしか藤井聡太には勝ち目がない気がする。最近の二つの負けみてファンの人心配してたかもだけど、全然問題ないというか2日制でこの人に勝てる人いない気がする…。
01-23 17:17#ShogiLive #第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局 #渡辺明藤井聡 #67手 結果論だけどこれしか無かったなら原因は封じ手くらいまで遡るのかな。へたすると88歩の辺りまで。
01-23 17:00アベマの師弟のやつで鈴木大介先生が活躍してるみたいだけど、棋風とかセンス的に、あと性格的にかなりフィッシャー向いてるんだよなー。まさに雀鬼流の応用みたいな感じすらあるというか。ベテランゴルファーが体の使い方上手すぎてクラブの性能引き出しまくって力まず飛ばす…みたいな趣がある
01-23 16:55渡辺明が今まで先手番でこんな負け方したことある?みたいなのをいつも見せてしまう藤井聡太の恐ろしさ…。。。
01-23 16:45#ShogiLive #第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局 #渡辺明藤井聡 #98手 んーエグ強い…。
01-23 16:44ワロタw これでも事実だと思う。けど私は時系列的に矛盾なくツイートしてるのでマジでセーフ!年末年始で全部利確済み! https://t.co/FQZzhla1Ws
01-23 11:44単に79だと少しリスクがあるというか、ダメだった時に勿体ない気がする。でも77が速度負けしてると目も当てられないからこの辺でしっかり読んでから指すんだろうなー。多分後手が良さそうなのでちゃんと優勢にするためにも。
01-23 09:52#ShogiLive #第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局 #渡辺明藤井聡 #65手 なんか速度計算しやすそうな局面に見えるし、藤井聡太相手にハイペースな展開を選択するのは怖すぎる気もする…手抜いて77とかで勝てると話は早いけど。
01-23 09:23
- 関連記事
-
- 01/25のツイートまとめ
- 01/24のツイートまとめ
- 01/23のツイートまとめ
- 01/22のツイートまとめ
- 01/21のツイートまとめ
<<01/24のツイートまとめ | ホーム | 01/22のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |