03/06のツイートまとめ
shogiwatch
おー。逆だった。
03-06 21:55これはZAZYが強すぎた。準備と完成度がえぐいな…去年優勝出来なくてむしろ良かったような。
03-06 21:48渡部おにぎり!よくやった。決選投票負けてもあっぱれですね。
03-06 21:26今回のメンツで底を見せてないのはおにぎりだけなんだよなー。ただコンビだからここで優勝しなくても平気…といういみでは吉住とZAZYなのかなあ。
03-06 21:09ZAZYも流石。ネタ慣れされててもかなり面白かった。あとはハイテク化がどう思われるか?
03-06 21:06ネタの安定度でいうと吉住だよなーという第一ラウンドの序盤。
03-06 20:49私の優勝予想は、期待を込めて…渡部おにぎりです!! #R1グランプリ2022
03-06 20:02#ShogiLive #第47期棋王戦五番勝負第3局 #永瀬渡辺明 #77手 こういう終盤のタネを残した攻めがアマには参考になるよね。
03-06 17:27#ShogiLive #第47期棋王戦五番勝負第3局 #永瀬渡辺明 #66手 なんかこの2人の戦いって2人の普段の感じとは全然違うよね。糸谷稲葉がお互いにらしさ全開で激しくなるけど、この2人は全然雰囲気違う気がする…
03-06 16:15#ShogiLive #第47期棋王戦五番勝負第3局 #永瀬渡辺明 #29手 今日やってるとは知らんかった。アマだとこの先手の端歩を活かせないんだよなー。
03-06 09:26
トイック何点…みたいな話が英語の話題ツイートで定期的に流れてくるんだけど、昔いた会社で役職別の点数!みたいなのが突然設定されたんだけど私含め皆んな半年以内にサクッとクリアしてた。みんな高得点だったけどIQ高いか要領良いかお勉強が上手か…で全然話せなくて英語力じゃなかったけどw
03-06 04:00将棋も初段くらいなんだけど、その時点でプロが見てこの子は伸びる!みたいなセンスは終盤にあるような気がする。飛距離=終盤力?寄せのセンス、みたいな。無意識に身体の使い方、駒の活用方法がわかる…みたいな。
03-06 03:00将棋でもゴルフでも、子供の方が上手い…とか上達早い…とか思うけど全然そんなことなくて、下手な子は下手なまんまだったりするのよね…一年経たずにある程度ゴルフも上達したけど、それより前に始めてる子がそんなでもないのを見かけた。でもプロになるような子はドライバーが最初から飛んだりする。
03-06 03:00#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯予選 #横山大藤井猛 #48手 感想戦コメント見た。なるほど。筋違い角は常に角交換振り飛車では出てくるけど、振り飛車側のが良い手になるケースの方がレアな気がするけど流石すぎたなー。あと後手の陣形が。
03-06 02:56
- 関連記事
-
- 03/08のツイートまとめ
- 03/07のツイートまとめ
- 03/06のツイートまとめ
- 03/05のツイートまとめ
- 03/04のツイートまとめ
<<03/07のツイートまとめ | ホーム | 03/05のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |