04/28のツイートまとめ
shogiwatch
水曜日のダウンタウンの、そいつどいつ市川さしみの熱意?がなんか評価されてるけど、彼はクレーマー気質で、お弁当のタルタルソース?かなんかが付いてなくて…の話が面白すぎるんだけど、その話のノリを知ってるとまたちょい違う見方が出来るのよねw
04-28 19:25しかし出口さんは気落ちする必要無いと思う。藤井聡太が強すぎるだけだし、初戦だし、後手番だし、趣向な作戦だったし。次の先手番で頑張って〜!
04-28 18:22あ、やはり。どう応じても何手違い?って感じですよね。
04-28 18:21#ShogiLive #第7期叡王戦五番勝負第1局 #藤井聡出口 #93手 ここで投了もありそうな。
04-28 18:20#ShogiLive #第7期叡王戦五番勝負第1局 #藤井聡出口 #88手 涙の出る手ですね…。やはり藤井聡太叡王がエグ強かったなこれ。。
04-28 18:18#ShogiLive #第7期叡王戦五番勝負第1局 #藤井聡出口 #71手 この手。この手筋は初段以下の人は絶対に覚えるべき手。2筋に歩がたつケースでは、どう応じられても損にならない局面がある筈なので常に狙っておくべき手なのよなー。
04-28 18:17#ShogiLive #第70期王座戦挑戦者決定トーナメント #渡辺明服部 #84手 やはり渡辺明名人は若手に序盤から全然上回ってる感じなんだよなー。なお藤井聡太…
04-28 18:15#ShogiLive #第7期叡王戦五番勝負第1局 #藤井聡出口 #42手 飛車打ちに強い陣形だしと。藤井聡太さんも受けるの好きだし、双方の主張が通ってるのかなー。パッと見は長くなると先手が指しやすくなりそうだけど。
04-28 16:31#ShogiLive #第7期叡王戦五番勝負第1局 #藤井聡出口 #37手 藤井聡太がここまで考えて飛ぶってことは成算ありってことだから怖いよね…どこまで考えて対応するか。。
04-28 15:22@oyazame36 かなり無理した手ですけど、もし研究してるなら、成立するならやるかもですね。普通はやらない手だけど、やるなら研究してる手というか。
04-28 12:31
#ShogiLive #第7期叡王戦五番勝負第1局 #藤井聡出口 #35手 74歩とかは無いのかな?
04-28 12:20ゴルフと将棋は最強のコンビネーションな気がする。80代でラウンドしてる人は結構いるし90代でも見たことある(カートあるので。将棋も職団戦でゲスト参加してたチームで一番強い人は80代で私より強い…。囲碁も強くて升田先生と打ったことあるらしいw https://t.co/lSUKNW10G7
04-28 11:43これも一目で読む前に分かったなー。五手でも時間かかるケースはなんなんだろう… https://t.co/oM6CrAmKpg
04-28 11:19#ShogiLive #第7期叡王戦五番勝負第1局 #藤井聡出口 #29手 いい展開ですねー。このくらいの持ち時間の差と研究がないと藤井聡太には誰も勝てないし。
04-28 10:54のういうのも、考える前に解けてるんだよなー。無意識下で図案読んでるうちに解析されてるというか。解けてる時間を詰将棋のパターンとか手筋毎に分類して不得意部分を把握して集中的に改善…とかで終盤力速攻で強化出来る気がする。誰か作って? https://t.co/Wn9ZiDBA7l
04-28 10:01「日本将棋連盟ライブ中継」本日の中継局! #ShogiLive 9時スタート!出口さんのこのタイトル戦での戦いぶりで今後の挑戦者の目の色が変わる可能性も。一つでも勝てばみんな「!!!」となるはず。 https://t.co/X6f1eYDzjv
04-28 07:28#ShogiLive #第35期竜王戦6組ランキング戦 #斎藤明伊藤匠 #132手 これは強い勝ち方。パンチの打ち合いで怯まない伊藤匠らしい将棋でしたね。平然と角を成ったあたりが読みの深さと胆力を示してるなー。
04-28 03:51
- 関連記事
-
- 04/30のツイートまとめ
- 04/29のツイートまとめ
- 04/28のツイートまとめ
- 04/27のツイートまとめ
- 04/26のツイートまとめ
<<04/29のツイートまとめ | ホーム | 04/27のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |