05/08のツイートまとめ
shogiwatch
#ShogiLive #第80期名人戦七番勝負第3局 #渡辺明斎藤慎 #84手 感想戦コメント読んだ。ソフトはなんで言ってるのかな??
05-08 23:32やはりこのまま投げたか。これで面白くなりましたかね。
05-08 21:10こいなぎさんのこの手の分解説明が絶妙なんだよなー。昔の谷川先生の光速の寄せもこんな感じだった記憶。 https://t.co/2SnhXgdoAX
05-08 21:09#ShogiLive #第80期名人戦七番勝負第3局 #渡辺明斎藤慎 #134手 これはどこで投げても残念棒でそうな気がする。最近の流れ的に逆転負け続くと気持ち悪いよね。。特に三連勝とでは大違いだし気持ちの整理が必要そうな。
05-08 20:55見届け人の方のnoteを今読んだんだけど見届け人に限らずSNS上の評価とか他人がどう言ってるか?は自ら読みに行かない方が良いと思うプロでSNS運用せざるを得ないケースでも同様でチームでキチンと取り組んで悪質なものはキチンと水面下で対処大泉洋とかは良いコメントだけスタッフが持ってくる方式
05-08 20:53個人投資家あるあるで、運用額はデカいけど生活がドケチ…みたいなの。他人の金運用してキャバ嬢にめちゃ使う人と両極端だけど、どういう生き方でも本人が楽しいからそうやってるんだろうなーとは思うけど、どっちも真似できないw死ぬまでお金が保ちつつ楽しく生きれるのが良いよなー。
05-08 20:03#ShogiLive #第80期名人戦七番勝負第3局 #渡辺明斎藤慎 #107手 これは逆転ですか。後手玉が相当詰む形が見えないもんなー。
05-08 19:56#ShogiLive #第80期名人戦七番勝負第3局 #渡辺明斎藤慎 #60手 んーこれは後手にチャンスボールきた気がするなー。封じ手局面で名人が楽観視してなくてひねってのこの局面なのかな?
05-08 10:55親が生き方押し付けるのは彼らの常識は30年遅れてるので、現代将棋を大山升田時代の定跡で戦えと言うようなもんなのよねあと良い大学〜良い会社を求めるのもイマイチ。本人がそうしたいなら良いけど、今の時代最もアップサイドを限定する生き方なので(どこかで仲間と出会って起業とかはありえるけど
05-08 06:13某プロ棋士のお父さんのブログを振り返る記事を昨日読んだ早い段階で子供に過度の期待をかけないことに留意してて流石だなと自分の両親ガチで中卒だけど兄弟揃ってまあまあな暮らし出来てるのは親が支援はするけど強制しないし今で言う心理的安全性を確保してくれたおかげ我が子にもそうありたい
05-08 06:04
- 関連記事
-
- 05/10のツイートまとめ
- 05/09のツイートまとめ
- 05/08のツイートまとめ
- 05/07のツイートまとめ
- 05/06のツイートまとめ
<<05/09のツイートまとめ | ホーム | 05/07のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |