06/10のツイートまとめ
shogiwatch
ゴルフでいうとバンカーに似てる。バンカーって嫌がる人はとことん嫌がって見てても実際に思いっきり打っても全然出ないとか漫画みたいな感じなんだけど、あんなのコツさえ掴めばマジで片手でも軽くでも出るんだよね。爆発させるとか言うけど単に砂を薄く取るだけでいいので。奇襲はそれに似てる。
06-10 12:33昨日かな?一昨日?四段の嬉野流と対戦したんだけど将棋ウォーズで。中終盤の感じはザックリ初段位な印象だった(勿論勝ったなので奇襲に勝てない人はソフト入れてその奇襲人の負け棋譜検索して好きな対策をソフトである程度お勉強して絶対に得意にして欲しい。間違ってもそだちに堕ちないようにw
06-10 12:33今日は棋譜中継ないけど、最近の永瀬拓矢の将棋を是非見返して欲しい。 https://t.co/XiXbCRDkyL
06-10 12:25藤井聡太とのVSの最近の成績が前と比べてどうなってるのか知りたい棋聖戦の挑決の渡辺明戦とか昨日の豊島将之戦とか見ても、この前の藤井聡太戦見ても明らかに強くなってるような藤井聡太にタイトル戦勝てる人はいなそう…とか思ってたけど永瀬拓矢もしかして?と思わせる強さ。次が楽しみすぎる!
06-10 11:35これグッと来ますよね。失礼かもだけど書道とか見ても言ってることわかるし。何より恐ろしいのが最近の将棋。AI前に完成された棋風があったのに三度は改造に成功してる。奨励会振り飛車時代。居飛車党転換。藤井聡太邂逅以降。藤井聡太世代以外で最もAI寄りに棋風帰られた唯一の存在が永瀬拓矢かも https://t.co/SZmNf9V669
06-10 11:31インフレ〜賃金話。業界によっては既に賃金上がってきてる。転職市場が上がってて非正規に近い所、正社員でも転職しがちな業界・分野から。そんなに転職に抵抗ないなら小まめに転職市場の相場見ておくと良いかも?タイムラグはあるけど必ず賃金も上がるはず(上げない会社がダメになるはず
06-10 08:32これ、個人的な実戦感覚として「桂馬を取られて、しかし歩二枚との交換で、相手が歩切れ」とかだと相当だと思う局面が多いなーと思ってたんだけど、この上野先生のを読んで腹オチした。攻めと受けでの性能の差。 https://t.co/WUedHkEDAG
06-10 07:33#ShogiLive #第81期順位戦A級1回戦 #永瀬豊島 #59手 この手以降の手順が何度並べても素晴らし過ぎた。角も使ってなかなか取られない桂馬と横スライドで大活躍する飛車と。この前の藤井聡太に勝った理由も分かる、完全二強まである永瀬拓矢の強さ。
06-10 05:22#ShogiLive #第81期順位戦A級1回戦 #永瀬豊島 #94手 いやーやはり強いというか発想が色々凄いよね。
06-10 00:10
- 関連記事
-
- 06/12のツイートまとめ
- 06/11のツイートまとめ
- 06/10のツイートまとめ
- 06/09のツイートまとめ
- 06/08のツイートまとめ
<<06/11のツイートまとめ | ホーム | 06/09のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |