fc2ブログ

02/17のツイートまとめ

shogiwatch

#ShogiLive #伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦挑戦者決定リーグ紅組 #永瀬服部 #42手 個人的なイメージだけど服部さんの将棋は金に持ち味が現れるんだよなー。本局はどうなるか。
02-17 11:14

#ShogiLive #伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦挑戦者決定リーグ紅組 #永瀬服部 #0手 永瀬服部戦って今一番観たい対局かもしれんなー。どちらも粘り腰というか腰が重いというか負けにくい棋風なのでどちらかが有利になってからが楽しみ。
02-17 07:30

私は将棋でも麻雀でも負けたらスパッとやめる。離れる。すぐに他のことをする。冷静になるのを待ってから後で感想戦する。将棋〜麻雀〜エーペックスのループでも全然熱くならずに楽しめるのでオススメかも?熱くなってやり続けるのは最悪かも??
02-17 05:29

将棋辞めます宣言を見た.なんのゲームでもやると(負けると)ストレス溜まるのは結構普通のことだったりする。脳味噌の仕組み上。めちゃくちゃ負けず嫌いなのに向上心維持できて切替も早い人とかかなりの少数派。私は故に雑になるんだよなー(真剣じゃないと辛くないから
02-17 05:24

相掛かりは最近のプロのを見て銀を真っ直ぐ立つ、玉も真ん中、飛車は細かく動かす、角を負担にせず飛車を狙う…とかを方針というかポイントにして指してる。序盤が広過ぎて定跡覚えるというよりは方向性をプロ棋譜で学んでやる感じ。持久戦になると右玉風味の一段飛車になるんだけど激しいのが多い
02-17 02:49

最近、割と昔よりも相掛かりが私レベルでも出現率が上がってる。古典的な矢倉はほぼ絶滅してる.でもやはり対振り飛車になることが多くて65%かなぁ。で角換わりが20%、ハメ手10%相掛が5%て感じかなー。相変わらずハメ手多いけど流石に通用してないのか減ってきたかも?
02-17 02:46

関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)