fc2ブログ

03/05のツイートまとめ

shogiwatch

ワロタw https://t.co/6K5RkiCQvH
03-05 23:24

なんかあったみたいだけど。藤井聡太さんに何かしたいと思ったら、将棋連盟に送るか、何かしらの定められた方法(恐らくとてとお金が掛かる)でやるしかなくなってるよね。
03-05 21:56

観る将な人たちにわかって欲しい将棋あるあるは、「勝ってる時間が長い方が勝ちやすい」という経験則というか実戦心理。これはやってる人には分かると思うけど、何故かそういう風に出来てるんだよなー逆転負けとかあるはあるんだけど、基本的には長く優勢な方が勝ちやすいのよね。
03-05 20:19

この将棋はデカい。こういうのから対戦成績が変わっていくってよくあるからなー。中原誠加藤一二三とかも一方的なスコアから互角以上まで戻っていくとかあったし。次は渡辺明先手番だから面白くなってきたよね.
03-05 20:17

それにしても将棋の奥深さってこの投了図までの展開にも現れてるよね。本当にほんの少しだけ駒が足りてなくて詰まないという…
03-05 20:10

藤井聡太さんですらこんなこと起こるので我々が三手詰見逃すことがあっても仕方ないね😇😇ゴルフで例えると。イメージ的にはめちゃ難しい所から脱出するスーパーショット打って1.5mのバーディパットまで来たのにカップの手前1ミリで止まって入らず…みたいな将棋でしたね。。
03-05 20:08

個人的には藤井聡太は遅かれ早かれ全部タイトル取ってずっと保持するはずなので少しでも全部獲得するのに苦労して欲しいんだよなー。流石に渡辺明さん今まで負けすぎてるのでここから第一人者の強さを見せてもらわないと!w
03-05 20:05

なんと25歩っていかにも詰将棋な手だから逃さないと思ったけど…さすがの藤井聡太さんでも人の子ですね。過密スケジュールもあるしほぼ負けっぽい将棋だったし仕方ない。それにしても藤井聡太の先手番に勝つのは本当に大変なんだな…と再確認させる将棋でしたね。。。
03-05 20:03

#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 #藤井聡渡辺明 #152手 んー13玉が祟る展開がまさかあったとは…これは恐ろしい逆転劇では??いやー恐ろしい藤井聡太の早指し。。。
03-05 19:54

#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 #藤井聡渡辺明 #150手 これは尋常じゃない手。明確な勝ち手順がないと悪手のような…
03-05 19:51

#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 #藤井聡渡辺明 #146手 うわー。これで良いなら冷静なのか??しかしどうなってるの?評価値そろそろ見たくなってきたww
03-05 19:49

なんか藤井聡太さんの勝ちになった気がするけど大丈夫?この振り飛車の秘密の小部屋は筋だけど捕まってる気がするな…
03-05 19:45

#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 #藤井聡渡辺明 #134手 いやーこれは流石に後手が勝ちたい将棋にかなり前からなってた気がするけど、早指し戦での藤井聡太のイカツさはもうプロ棋士全員が思い知ってる所だからなぁ…
03-05 19:36

後手の方が良いのかも?金の枚数見ると後手良しでもおかしくないよね。玉で歩をとりに行く方針が過激すぎたのかな?
03-05 19:21

#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 #藤井聡渡辺明 #117手 寝落ちして今見たらめちゃ激戦ですね!どっちが勝ってるのか一目ではわからない…
03-05 19:19

#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 #藤井聡渡辺明 #70手 77桂でOKと思うけどその確認作業かなー。後手が捻った手順なので。ここで乗り切ると後手の歩がたくさんあるという唯一のメリットがなくなるので。
03-05 14:25

#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 #藤井聡渡辺明 #70手 この手は効いてるのかな?単に桂馬跳ねて先手良さそうにも見えるけど違うの?
03-05 13:54

#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 #藤井聡渡辺明 #68手 これ、ほっといても前に出たい銀を前に出させる手だけど良い手なのかな?かなり捻ってるよね。82歩で王手飛車にすぐなるから金で取れないしなぁ。
03-05 13:13

ハナコの菊田、やはり練習でやりすぎて膝痛めたのが…。私の初マラソンは4月から練習して臨んだ10月湘南。41キロまではサブ4ペースでしかし41キロで全く走れなくなっての4時間8分とかだった。もう走ってないけどベストタイムは3時間29分までは行けたけど素人は四時間切るのマジで大変なのよなー。
03-05 12:20

藤井聡太の角換わり腰掛け銀の研究は間違いなく棋界一番(な永瀬拓矢が研究パートナー…)。その先手番に勝つのはほとんど不可能なレベルに思えるけど、この前の豊島将之さんは勝ちかけてたからみんな頑張ってほしい…(みんな?
03-05 11:39

#ShogiLive #第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 #藤井聡渡辺明 #67手 まー後手に苦労があり工夫が必要な局面が続きますねぇ…。ひたすらに先手のスマッシュを拾い続けてミス待ちに近いというか…
03-05 11:14

コットンて西村が見た目と経歴イケてるけどイタイ人でネタはイタファンにしかウケないつまらない…みたいな印象だった(失礼すぎる!)けどネタの当て感を掴んだのか今はマジでめちゃ面白いし演技二人とも上手すぎるし、ポンコツ側?のきょんすら有能という。きょん=重課金したともしげ!(全方位失礼
03-05 05:58

将棋もゴルフもやはり終盤昨日のラウンドでその前の練習でも感じてたけど、多分将棋でいうとアマ三段くらいにはなった!まだ始めて二年弱でこれはまあまあかなと目標はアマ五段なのでこのまま緩まず練習する1メートルのパットを100%入れる、グリーン近くのアプローチで寄せワン率を50%以上に!
03-05 05:55

関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)